ふたご座・てんびん座・みずがめ座 vs カニ軍団の話し。

こんにちは。
「思考のコリほぐし」という言葉が最近ますます気に入っている
なぎやきょうこです。
行動派でありながら
その力を「ヒトのため」に使いすぎてしまって
消耗してしまう人。
そんな人のよい優等生さんがためてしまった「思考のコリ」。
昨日は、そのほぐし方をお伝えしました。
今日は同じく行動派であっても、
まったく違うタイプについてのお話しです。
ふたご座・てんびん座・みずがめ座は、流行りのJ-pop的である。
「人の気持ち」「自分の気持ち」にとらわれ過ぎて
「思考の循環」をせき止めてしまう症状。
この症状は
かに座・さそり座・うお座 の方によく起こります。
カニ軍団とでも呼びましょうか。
対し、理論派で情に流されることが少ないのは
ふたご座・てんびん座・みずがめ座。
というわけで、
感情優位になりすぎてお困りな「カニ軍団」の方には
「ふたご・てんびん・みずがめ成分」を強化する処方箋を
お渡ししします。
「感情と思考のバランス」をとっていただくためです。
筋の通らない話、不公平、えこひいき。
そういったことが嫌いなのが、ふたご・てんびん・みずがめ座。
フレンドリーで、おしゃべり好き。
音楽で言えば、
「みんなで楽しめる軽快なJ-pop」という感じでしょうか。
一緒に過ごしていて、楽しい人が多いです。
たーだーし。
「広く浅く、要領よく」が得意なこのチーム。
かに・さそり・うおの「浪花節チーム」からすると
人づきあいがザツにみえることもしばしば。
頭の回転が速いのは確か。でも…
J-popチームは、賢くて、情報処理なんかも得意です。
だから、仕事ができる。
「PDCA高速回転」とか、好きそー。
でも、経験から言うと、
ひたすら高速回転しているばかりで
改善がなされているようには見えない人もちらほら…
こんな感じ。
情報処理には長けていても
それを現実に落としこむことが、案外苦手だったりする。
J-popチームには、そんな人も多いです。
星座同士の相性を診断する
かに・さそり・うお
→ 感情優位・浪花節
ふたご・てんびん・みずがめ
→ 理論優位・軽快なJ-pop
もうおわかりの通り。
この2チーム、なじみがいいとは言えません。
でも、誰のホロスコープの中にも
この2チームが存在しているんです。
意識が向いているか、いないかの差があるだけ。
太陽や月、水星、火星…
その人の天体配置によって、
意識が向きやすい星座と感じ取りにくい星座があるのです。
過剰に発動している星座と
「無きもの」になっている星座のバランスをとると、
気持ちも思考も心地よく巡りはじめます。
それが、ホロスコープを使ったセラピー。
こうやって思考のコリをほぐしていくのです。
あれ、しまった。
昨日の記事終わりに
「明日はもっとコマッタちゃんについてお話しします」
なんて書いていたっけ。
ふたご座、てんびん座、みずがめ座の皆さま。
どうぞお気を悪くなさいませんように。
わたし自身、みずがめ成分とても強いです。
なおかつ、太陽かに座です…
ちなみにiPodにJ-popは入っていて、
浪花節は入っていません。
LEAVE A REPLY