受講して、ホロスコープの 新しい切り口を教えていただき 「迷った時の指針として使える!!」と思いました。 40代女性 会社員 「42歳以上限定!」 西洋占星術を活用して5年先の私を創る! 自分らしいキャリア「再」設計セミナー 東京を起点に、千葉、大阪、沖縄へ。 そしてこの週末は札幌に飛び、開催しました。 キャリア設計に...
October 2019
Month
ホロスコープを読む時は、 通常10個の天体を使います。 月、水星、金星、太陽、 火星、木星、土星、 天王星、海王星、冥王星。 この10天体。 これらは、 私たちの中にいる10人のキャラクター。 性格や役割の違う、10人の別人格です。 だからホロスコープ的には、 私たちは皆、多重人格者。 自分の中に「10人の彼ら...
社会的に影響力のある人、 話題の文化人や芸能人。 彼らは、生年月日が明らかになっていることが多い。 だから、ホロスコープを作ることができます。 すると、やはりその人の 「外向けの顔」と「本質」の両方が、 ある程度はみえてくる。 性格的なものに限りません。 例えば何か「事件を起こした時」の タイミングを調べれば、 「ああ...
10月24日未明、 空を運行している太陽が さそり座の領域に入りました。 というわけで、 ここからの1ヶ月は、さそり座の季節。 …─…─…─…─…─…─…─…─…─…─… こんにちは。 ひとり仕事をサポートする星の参謀 なぎやきょうこです。 …─…─…─…─…─…─…─…─…─…─… さそり座シーズンには、 さそり座っ...
人の悩みはどれも、結局3つのカテゴリーに集約される、とよく耳にします。 ①人間関係 ②経済問題 ③健康問題 の3つ。 「事業拡大」や「起業」についてのご相談でもほぼ皆さん、3つのうちのどれかにひっかかりが見つかります。 特に「人間関係」についてのモヤモヤがあると、心理的にも現実的にも、仕事の効率を大きく落としますよね...
11月1日〜21日に起こる「水星逆行」物ごとがとどこおりやすい、うっかりミスがでやすい時期なので注意してくださいね。という話をしたのは、昨日の記事。でも実は、この時期ならではのメリットもあるのです。こんにちは!ひとり仕事をサポートする星の参謀 なぎやきょうこです。今日は水星逆行のよい面と「活用法」についてお伝えしますね...