【自分ブランド”再”設計ワークショップ】 次の扉をひらくひとり起業家のために
2023.05.29投稿
「風の時代の起業のかたち」
それは「自分サイズ起業」である、と
お伝えしました。
「風の時代」は
誰しもが個性、独自性を発揮できる時代。
個人起業においても、それは同じです。
特別な能力や
環境に恵まれていなくても、
プロフィールを飾る
学歴や職歴がなくても、
「やりたい。やってみよう!」という
「個人の意志」さえあれば挑戦できる。
その流れは、今まさにやってきています。
さて、
私が行っている「お仕事コンサル」は
「ホロスコープを使う」という
かなり特殊なもの。
いわゆる「真っ当な」事業戦略とは
違う視点からの提案を
させていただいています。
最近は、
「起業」について
勉強しておられる方も、増えました。
さまざまなビジネス書籍。
ネット情報。
また、
起業塾や、SNS集客コンサルなど、
個人が事業展開について学ぶ場も
増えましたよね。
みなさん「ご自身のスキル」を活かして、
仕事を立ち上げる方法や、
いわゆる「集客ノウハウ」について、
すごくお詳しい。
でも、それではなぜ、
「ホロスコープ情報」などという怪しい情報のもとに
ご相談にみえるのでしょう。
それは
「学んだ方法」を守っているのに
成果が上がっていないから、
ではないでしょうか。
頑張っても頑張っても、
結果がみえてこないから、
ではないでしょうか。
「起業塾」や
「〇〇集客メソッド」が
間違っているのでしょうか?
いえたぶん、
そうではありません。
お悩みをうかがいながら
ホロスコープを見させていただく時。
多くの場合、そこに浮かぶのは
「あまりにもご本人に向いていない」
商品設計や、広報活動なのです。
★
個人のホロスコープ(出生図)からは、
たとえば、次のようなことが推測できます。
・この人生で目指すべきキャリア像
・自然に活動できるお仕事スタイル
・社会に対する自分の役割
・ひとりビジネスに必要なマインドセット法
・取り組みやすい発信のしかた、媒体
・適職のタイプ
・独立、起業に追い風が吹く時期
などなどなど…
ただ実は、この「出生図分析」
コンサルの現場では
それほど時間をかけません。
「提供したいサービス」も、
「発信方法」も、
ご本人が先に、
ざっくりと考え、
決めてみる、そして動いてみる。
ホロスコープ的云々よりも
それを優先するからです。
うまくことが運べば
「出生図のこの部分を
うまく活用できているね」と、
答え合わせをし、
何か問題が起こった時には、
その原因をホロスコープに探し、
解決策をさぐる。
それらの見立てをもとに
クライアントさんと話し合い、
次の打ち手を講じていくのです。
「今日の空もよう」とか
「今年の星まわり」とは全く異なる、
個人、個別のコンサルティング。
今回、
「ホロスコープを活用したお仕事コンサルティング」の一部、
「ブランディング戦略」の部分を
ワークショップの形に整えました。
次の扉を開く、ひとり起業家のための
ホロスコープを活用!
【自分ブランド“再”設計ワークショップ】
「自分の仕事」のうまくいっている点、
停滞している点。
そもそもの「自分軸」は今、
どうなっているのか。
起こっている状況と
自分のチャートがどのように関連しているのか、
はたまた、関連などしていないのか、など
個別のチャートリーディングや、
簡単なホロスコープの解説とともに、
ワークを重ねていきます。
ワークショップであり、
そして、
グループコンサルでもあります。
ゴールは
「自分サイズ起業」のための
「自分ブランド」を“再”設定すること。
「これまでに学んだこと」を
そのまま貫きとおすべきか。
はたまた、
「全く違う方向、やり方」に
軌道修正すべきか。
これらを明確にし、
「その日からできる一歩」に
つなげるワークショップです。
【ホロスコープを活用したお仕事コンサルを受けた方の声】
★いつも伴走をありがとうございます。
お陰様で、今年度は方向性が固まり、
設定した活動の場と内容も実行し、
手ごたえを感じる活動ができたと思います。
今までも目標を設定しつつも、それでも方向性が絞り切れず。
それも今に繋がる「種まきの一つだった」と
思える行動だった。
そう実感を持って振り返れたことは、
今後もくさらずに継続、コツコツやっていく
モチベーションになりました。
(40代女性 会社員)
★社員のまま、自分の好きと強みを活かして、
すこしづつ副業を安定化させながら、
退職後のセカンドキャリアの準備を始めるにあたって、
何をどうやってどこから手をつけるべきか?
また、今の自身の活動の方向性が
間違っていないかの確認を
することができました。
ホロスコープを使った
「セカンドキャリア構築コンサル」は、
より個人の細かい特性やタイミングを
アドバイスいただけると実感しました。
(50代女性 会社員・複数の副業を展開中)
★自分にあった取り組み方に迷うことがありましたが、
仕事への取り組み方や、
今までとは違ったお客様目線が身につき
経営者としての目線、意識が変わりました。
一人仕事やまず何をしたらいいのかわからない方に
オススメなコンサルティングだと思います。
(40代女性 サロンオーナー)
★
【特に、このような方にはおすすめのワークショップです】
◆起業後頑張っているが、パッとしない状況が続いている方
◆ 起業塾などで設定した「独自ブランド」がしっくりこない方
◆ 「方向性」がブレているかも…と感じ始めた方
◆ うまくいかないのは、自分の「能力」のせいだ、と凹んでいる方
◆ 「計画」「企画」はどんどん出てくるが、
何から手をつければよいか、迷っている方
◆ ホロスコープの「知識」はないが、
自分の仕事にとって「有益」な情報があると感じている方
【このワークショップで得られること】
◆ 「自分ブランド」「独自性」の再設定ができます
◆ 「こじらせ起業」を一度リセット。新たにスタートできます
◆ 「これでいいのか?違うのか?」の答え合わせができます
◆ 動き出せない理由がわかり、最初の一歩を踏み出せます
◆ 個人起業の「基本のき」がわかります
◆ ムリ、ムダのない「活動のしかた」をつかめます
【このような場合にはおすすめできません!】
◆ 「いつかは」起業、でもまだ今は…という場合
◆ まだ「白紙」の状況で、とりあえず情報だけ欲しい場合
◆ 「星からのメッセージ」や「予言」「お告げ」が欲しい場合
【ワークショップ概要】
次の扉を開く、ひとり起業家のための
ホロスコープを活用!【自分ブランド“再”設計ワークショップ】
【開催日時】
6月3日(土)9:30〜12:00
ZOOMにて開催
【定員】 5名 残席1(5/29現在)
お申し込みはお早めに!
【受講料】
6,000円(税込)
【お申し込みはこちらまで】
「6/3 自分ブランドWS参加希望」と
お書き添えの上、ご連絡ください。
追って、事前課題などのご案内をいたします。
★
今年、2023年は
「地の時代」から「風の時代」への移行の年。
自分ならではの
起業準備には最適な年です。
「自分サイズ起業」の実現と充実を果たし、
時代の追い風を受けたい方のご参加を
お待ちしております